
HIGH SCHOOL STUDENTS看護介護保育専門学校に入学する高校生の方へ
国際看護介護保育
専門学校は、
高校生の方に魅力が
ある学校です!

国際看護介護保育専門学校の入学者は、新卒の高校生が中心ではありますが、社会人の方々も多数入学されています。実は、この状況こそが、栃木県宇都宮市内の看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士の専門学校の中で唯一、高校生の方にも魅力がある学校ということなのです。
最終的にみなさんのゴールというのは、看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士分野の国家資格を取得のうえ、就職して働くことです。
その就職先には、いろんな年代の方々がいらっしゃいますし、その会社のお客さまについても、同様です。同年齢だけの就職先(会社)は、自分たちで会社を創設する以外、絶対にありえません。
みなさんは、そういう環境の中で、看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士の分野で働くことになります。
そこで大事なことは何かというと、そういったいろんな年代の方々ときちんとコミュニケーションを取って仕事ができるかということです!このコミュニケーション能力がなければ、いくら知識や技術があっても、実際に仕事をやっていくのは難しくなります。
現在は、高校生で当然同年齢の方々がクラスメイトであり、他校に進学すれば引き続き同年齢の方々がクラスメイトになる比率が高くなると思います。
しかし、国際看護介護保育専門学校には、社会人の方々も多数入学されているため、学校生活の中でもそれだけいろんな年代の方々とコミュニケーションを取ることができます。
これが、高校生のみなさんが国際看護介護保育専門学校に入学するメリットであり、栃木県宇都宮市内の看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士の専門学校の中で唯一本校だけの魅力となります!
生涯働ける
仕事・生涯年収も
大事なポイント!

みなさんは、どのような基準で就職活動することが有利だと考えていますか?現在、大学生や短大生が就職後3年以内に退職する率いわゆる離職率は40%と言われています。
今の時代、就職をしようと思えば有利・不利関係なく、どこかにはできるかもしれません。しかし、その中にはブラック企業や10年後には消滅すると言われている企業もたくさんあります。
このような企業に就職したら、有利どころか人生設計が狂ってしまいます。そのようなことにならないためには、将来的にも有利で安心な企業に就職する必要があります。
すなわち、将来的にも有利で生涯働ける職種を、栃木県宇都宮市内で看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士の分野に力を入れている国際看護介護保育専門学校で教育しています。
看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士の分野は、将来的にも有利なうえ安心であるとともに、まだまだ人手不足で困っている現場が多いことから、完全な売り手市場のため有利となります。絶対にチャレンジしてみる価値ありです!
もう1つ大事なポイントは、定年までの生涯年収を考えて就職先を選んでいるかということです。みなさんは、1年目の年収をどれくらいで考えていますか?
ブラック企業や10年後には消滅すると言われる企業に就職した場合、リストラや倒産の可能性が高くなり有利どころか年収が減少するのは間違いないでしょう。そうなると、同年代と比較した場合に定年までの生涯年収が大幅に変わってきます!
看護師・介護福祉士・保育士・幼稚園教諭・医療事務・救急救命士分野の1年目平均年収は約300~400万円で、年収としては安いほうではないと思いますし、定年までの生涯年収を考えても魅力的で就職するにはいい職種であると言えます。
- 国際看護介護保育専門学校は
みなさんにとって安心・信頼できて
メリットがある学校です! - みなさんに必要なことは
1歩踏み出す決断力!